大森町OMORI TOWN
こどもも、おとなも元気な
大森町がお迎えします。
- すべて
ALL
- 学校・教育
SCHOOL, EDUCATION
- 会社・団体
COMPANY, ORGANIZATION
- 宿
INN
- 店舗・施設
SHOPS, FACILITIES
- 史跡
HISTORICAL SITE
- その他
OTHERS
-
SCHOOL,EDUCATION
おおもり児童クラブ 渡辺家
Omori After-school Club "Watanabeke"
世界遺産・石見銀山内にある国史跡・渡辺家住宅を利用して開設された放課後児童クラブ。 かまどや蔵の残る武家屋敷が、放課後の子どもたちの居場所。 広い畳の居間で学習したり、かまどでクッキングをしたり、裏を流れる銀山川で水遊びをしたり、日本の文化に触れながらにぎやかに過ごしている。 保育園も併設しているので、きょうだいのいる家庭もまとめてお迎えにいけるのも喜ばれている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町二4-3(渡辺家住宅内) -
SHOPS,FACILITIES
メロウ美容室
Mellow hair
東京で技術を磨いた大森町出身のオーナーが、出雲で店舗運営しながら故郷に出店したヘアサロン。 昭和元年築の古民家を改装し、町並みに溶け込みながら流行を混在させ、大森町におしゃれピープルを生み出している。 現在は日曜日のみの営業だが、予約に空きがあれば旅行者も受付可能。 大森町の裏話も聞けるかも。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ123 -
SHOPS,FACILITIES
無邪く庵
Mujyaku-an
全国に石見銀山群言堂を展開する、石見銀山生活文化研究所がその理念を体現した施設。 電気、水道、ガスなど、一切の文明を排除した家で囲炉裏を囲み、ろうそくの灯りで互換を研ぎ澄ます空間。 一般公開・一般のご利用はできません。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町駒ノ足ハ173-1 -
HISTORICAL,SITE
妙蓮寺
Myourenji Temple
本堂に向かい合う斜面の高台に、四十五番目の代官であった阿久澤修理義守の墓所がある日蓮宗の寺院。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ483-1 -
HISTORICAL,SITE
勝源寺
Shogenji Temple
境内裏山の東照宮は元禄の頃に再建された、浄土宗の寺院。 竹村奉行をはじめとする奉行代官の墓所や、木造阿弥陀如来立像が県の指定文化財に指定されており、本堂や四脚門が市の指定文化財となっている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ430-1 -
SHOPS,FACILITIES
ZUIENT 石見銀山本店
Zuient
バスの乗降場にもなっている町の入口、「代官所前ひろば」にあるコーヒー専門店。 古民家カフェの様相の外観をくぐれば広がる洗練された空間。 和洋折衷の時間の中で、イタリアンエスプレッソコーヒーとスイーツを味わえる。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ46 -
SCHOOL,EDUCATION
大田市立大森小学校
Omori Primary School
明治5年開校。いまもなお古い木造校舎を丁寧に使い続けている。 児童数は十数名と多くないが、美しく懐かしい町並みと多くの自然に囲まれ、 大森町民と優しいまなざしの校長先生方に見守られながら、子供たちはのびのびと育っている。 2022年、開校150周年を迎えた。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ニ32 -
SCHOOL,EDUCATION
大森さくら保育園
Omori Sakura Nursery School
大森小学校に扉一つで併設している保育園。 隣同士ということもあり、小学生が授業の一環で絵本の読み聞かせをしてくれたり、子供たち同士の距離がとても近い。 一時は園児数の減少もあったが、移住者やUターン家族の定着により、園児数も増えている。 大森町での安心できる子育てを支えている。 2023年4月、かまどや蔵の残る国史跡・渡辺家住宅敷地内へ移転。 日本国内外の園児と保護者が大森町にへ滞在し、ワーケーションしながらさくら保育園に通わせる「保育園留学®︎」もはじまり、石見銀山大森町の暮らしを親子で体験できる場ともなり、注目されている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ニ32 -
SCHOOL,EDUCATION
森のどんぐりくらぶ
Mori no Donguri Club
大森町内の子育て世帯を支える育児ネットワーク。 移住したてで交流が少ない子育て世代にむけて、イベントやワークショップなどを実施して、親同士の交流のきっかけづくりを行っている。 また町内の子供の放課後の居場所づくりとして、放課後こども教室「うりぼうクラス」も運営している。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ490 -
SHOPS,FACILITIES
まちライブラリー@きよさん文庫&吾鳥絵はるさん
Machi Library@Kiyo-san Bookstore&Atelier Haru-san
明治時代に建てられた古民家を利用し、きよさん(オーナーの妻/故人)とオーナーのはるさんこと森山春樹さんが収集した蔵書を中心にした文庫と、森山家の画家 3名の作品展示を中心に公開している。 不定期でイベントも開催するなど、町民同士や町民と観光客とが一緒になって過ごす時間も提供。町の子どもたちの知を育てる遊び場としても賑わっている。 博識でおしゃべり好き、バードウォッチャーでもある、はるさんがお待ちしています。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町新町ハ125 -
COMPANY,ORGANIZATION
根のある暮らし編集室
The Editor Room for Lifestyles with Roots
全国に石見銀山群言堂を展開する、石見銀山生活文化研究所に所属するオフィス。 人口400人の大森町に根をはり、『三浦編集室』というフリーペーパーを発行するなど、暮らしながら働く移住組の若者目線で、「根のある暮らし」を伝えている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ185 -
SHOPS,FACILITIES
道楽 douraku
Chinese Restaurant Douraku
出雲の人気店「白虎」のオーナーがはじめた、町並みの入口にある本格中華料理店。 ランチはいつも満席になるほどなので、予約は必須。 町内ではオードブルをオーダーできるため、素泊まりの宿泊客や町民のホームパーティなどでも重宝されている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ58 -
SHOPS,FACILITIES
星海堂
Seikaido
多肉植物とオリジナルポストカードのお店。 お客様のお好みに合わせ、多肉植物の寄植えもオーダーでき、育て方も丁寧に教えてもらえる。 ポストカードは店主自らの手作りのため、訪れた時に出合えた絵柄は縁があるのかも?
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ115 -
SHOPS,FACILITIES
リカーショップ アンボア
Liquor Shop Unbois
大森町の中でも最も奥地にあるお店。 町並みを抜け、森林を通り龍源寺間歩を目指したその手前にある、日本酒とナチュラルワインメインの酒屋さん。 東京都からIターンしたオーナーが営んでいる。 山陰の地酒、クラフトビールに加えワイン、焼酎など約130種類を揃え、「珍しいお酒が手に入る」と町民も夜の酒盛りの前にお店を目指す。 角打ちスペースもあるため、町民同士、町民と観光客との交流も行われている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ニ144 -
SHOPS,FACILITIES
福石庵
Fukuishian
町並みを抜け、龍源寺間歩に向かう銀山地区に佇むお店。 築100年以上の古民家をリノベーションした店内で、ゆったりと過ごせます。 看板のローストビーフライス、こだわりのスパイスカレーなどのお食事メニューやカフェメニューも充実。 石見銀山巡りで疲れたからだも満たしてくれる。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町二84 -
SHOPS,FACILITIES
ルールブルー石見銀山
L'heure Bleue Iwamiginzan
町並み保存地区んびあるセレクトショップ。 東京から移住したオーナーが、独自のセンスで集めたインテリア雑貨、地元山陰の美味しい食品や民芸食器、こだわりの調味料やオーガニック食品などを並べている。 都会のセンスと古い町並みが妙にマッチしている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ85 -
COMPANY,ORGANIZATION
中村ブレイス株式会社
Nakamura Brace Co.,ltd
義肢・装具、人工乳房などを企画開発、製造する会社。 新素材や新技術を取り入れたオリジナルの製品は、日本だけでなく世界中で使用されている。 大森町内の古民家再生活動も積極的に行っており、オペラハウスや迎賓館兼資料館などに改築。 大森町の景観づくりに大きく関わっている。 また人を幸せにする会社として、書籍などでも取り上げられ、世界的企業として多くの雇用を生み出している。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ132 -
HISTORICAL,SITE
観世音寺
Kanzeonji Temple
小高い岩盤の上に建つ真言宗寺院。 1800年にこの町の大半を焼失させた「寛政の大火」(1800年)で全ての建物が焼失。 そのため創建年は不詳だが、現在の本堂や山門は1860年に再建されたもの。 石州瓦屋根が立ち並ぶ大森の景観を眺められると、観光には欠かせないスポット。 テレビの「ブラタモリ」で石見銀山が特集された時に、オープニングでタモリさんが立っていたのがこの場所である。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ1383 -
HISTORICAL,SITE
西性寺
Saisho-ji
大森町の中心部の西に位置する浄土真宗の仏教寺院。 寺の経典を保存している経蔵には、「左官の神様」と尊敬された松浦栄吉が還暦を迎えた大正時代中頃の鏝絵「鳳凰」がある。 また、定期的にお寺ヨガや落語会、星の観察会などを行い、町民の集まりの場ともなっている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ1510 -
HISTORICAL,SITE
榮泉寺
Eisenji Temple
曹洞宗の寺院。 大森の町並みの中腹で、小高い高台から町を見下ろす。 山門に立ち、山並みから朝日が昇る様子を眺められるのは、宿泊で訪れるものの特権。 定期的に坐禅会に町民が訪れたり、僧侶が大森の町並みを托鉢で回る様子は、この町の一つの景観とも言える。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町 -
COMPANY,ORGANIZATION
石見銀山ガイドの会
Iwamiginzan Guide Association
石見銀山の歴史や営みをガイドする団体。 史跡が多い大森町は、一見するとわかりづらいスポットも多いが、ガイドさんと一緒に歩くだけで、 ガイドブックでは得られない町の歴史や魅力など多くを知ることができる。 大森町を観光するときは、町を愛してやまないガイドさんと一緒に歩くことがお勧め。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ824-3 -
SCHOOL,EDUCATION
大田市立第三中学校
Oda Daisan Junior High School
大森町の隣町にある中学校。生徒たちは自転車かバスで通学している。 中山間地域の中学校ということもあり、生徒数は多くはないが、先生の行き届いた教育で学力も安定。 部活動は少ないが、そのうちの一つの吹奏楽部は少数精鋭で、毎年県内コンクールでも高い評価を受けている。
住所|〒694-0302 島根県大田市水上町福原601 -
COMPANY,ORGANIZATION
NPO法人 納川の会
NPO Nousen no Kai
大森町内でイベントや定住支援などを実施するNPO法人。 空き家再生による移住促進や町の事を伝える情報発信やイベントを実施し、 町の魅力を高める活動をしてため、今日もまちのどこかで、世代や立場を超えて 様々な話し合いを行っている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町 -
COMPANY,ORGANIZATION
株式会社石見銀山生活文化研究所
Iwami-Ginzan Seikatsu Bunka Kenkyusho Co.,ltd
衣・食・住・美に関わるものづくりを通し、大森町の暮らしを提案する会社。 全国にアパレルを中心としたライフスタイルショップ「群言堂」を展開。 本社屋の茅葺き屋根の家「鄙舎」は大森町の景観の一つとなっている。 アパレルを取り扱っていることもあって、大森町民や大森っ子のおしゃれに大きく貢献している。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ183 -
COMPANY,ORGANIZATION
株式会社アットゴー 石見銀山サテライトオフィス
At Go Inc. Iwami-Ginzan Satellite Office
東京でインターネットサイトのデザイン設計などを手掛けるアットゴーのサテライトオフィス。 大田市が「インキュベーションオフィス」として所有者から借りた明治24年築の古民家で、地元出身の代表者が長年温めてきた「ふるさとに拠点を」との夢を実現して開設、営業を開始している。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ147 -
INN
石見銀山の宿 ゆずりは
Yuzuriha
総木造づくりで、木の温もりを感じる宿。 飛騨桧を使った家具が空間に落ち着きを与え、かつての武家屋敷を感じることができる。 間歩へのアクセスも良く、世界遺産観光に便利な宿泊施設。 バリアフリーにも対応。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ニ3-1 -
INN
暮らす宿 他郷阿部家
Kurasuyado Takyo-Abeke
1789年創建の武家屋敷を改修した宿。 落ち着きと風格のある空間が魅力。竈婆(おかみ)の松場登美さんの「残したい日本の美しい暮らし」が詰まった、一日最大3組限定の宿。 夕食は宿泊者同士で食卓を囲んで食事するスタイルで、旅先での出会いを感じることができる
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ159-1 -
INN
KATOUKE STUDIO(只今加藤家)
Kurasuyado Tadaima-Katoke
大森町3番目の宿として、2018年オープン。 一棟貸しの古民家宿で、団体客やファミリーにおすすめ。 まるで大森町に暮らしているかのように過ごせ、屋敷内に仕掛けられた遊び心も楽しめる、他郷阿部家の姉妹宿。 現在は、『長期滞在型モデルの実証実験』実施のため、宿泊予約を休止。 「KATOUKE STUDIO」として、クリエイターのものづくりの拠点となっている。 ※建物は非公開。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ100 -
COMPANY,ORGANIZATION
6B(ロクビー)
6B
関西で10年以上の実績のあるデザイン事務所。 この大森町のWebサイトもデザインしたアートディレクターが、2022年に移住・移転し開設。 地域のクリエイティブを担い、大森在住の多彩なフリーランサーと協働しながらグラフィックやWebサイトの制作を行い、町づくりの一端を担っている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ87 -
SHOPS,FACILITIES
いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)
Iwami Ginzan Museum
江戸時代の石見銀山領の拠点であった代官所跡に、明治35年に建てられた役場の建物を活用して、昭和51年に地元の有志が資料館として開館。 石見銀山の歴史的資料の展示のほか、資料の整備や学術的研究などをおこなっている。 テレビ番組でも多く紹介される、日本最古のマスクはここに展示されている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町51-1 -
SHOPS,FACILITIES
石見銀山世界遺産センター
Iwami Ginzan World Heritage Center
大森町の中心部から少し離れた場所にある大森町ならびに石見銀山地域の概略や歴史が体系的にわかる施設。 広い駐車場も併設されており、ここで駐車のあと施設を見学して、町並みを歩くというコースが一般的な観光になっている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ1597-3 -
SHOPS,FACILITIES
大森町 町並み交流センター
Omori Machinami Kouryu Center
元裁判所後だった建物を、現在は町民の交流の場所として活用。 100人収容できるホールでは、町のお祭りや卓球大会など様々な催しが実施されている。 町の子育てネットワーク「森のどんぐりクラブ」の活動拠点として、子どもたちの声も響いている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ490 -
HISTORICAL,SITE
宗岡家住宅
Muneokake
石見銀山の諸運上を徴収する役人を務めた宗岡家の武家屋敷。 独特なデザインの欄間は特に見物。 2018年(平成29年)に改修され、現在は「まなびの宿 宗岡家」として、古民家の暮らしを体験できる場となっている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ162 -
HISTORICAL,SITE
高橋家住宅
Takahashi House
江戸時代、採掘者たちのまとめ役を担ってきた旧家。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ニ159 -
SHOPS,FACILITIES
石見銀山大森郵便局
Iwami Ginzan Omori Post Office
大森町にある郵便局。 古い町並みに合わせて、外観も統一されている。 今では珍しい丸い円形旧式ポストも設置してあり、今でも現役で使用されている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ91-3 -
SHOPS,FACILITIES
大田警察署 大森駐在所
Omori Residential Police Box
町の入り口にある、古民家風の駐在所。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ177-6 -
SHOPS,FACILITIES
石見銀山観光案内所
Iwami-Ginzan Tourist Office
大森町の中間地点、旅の起点ともなる石見銀山公園内にある観光案内所。 町をよく知る人が集まっているので、会話の中で町の情報を得られます。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ824 -
SHOPS,FACILITIES
山陰合同銀行 大森代理店
Sanin Goudou Bank Omori Agency
大森町にある銀行。 まさかこれが銀行!と思ってしまうほど、一般的な古民家を活用しており、町民の日々の暮らしを支えている「町の金庫番」。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ74 -
SHOPS,FACILITIES
オペラハウス大森座
Opera House Omoriza
大森町の文化のシンボルとなる「世界一小さなオペラハウス」。 「大森座」はかつて、芝居小屋として大森町の賑わいの象徴だったが、過疎化が進む中で1964年に解体。 その50年後、旧大森郵便局舎が改修されて新生「大森座」が誕生した。 今では世界各国の人が集うコンサートやシンポジウムなど、多彩に使用されている。
住所|〒694-0305 大田市大森町ハ62 -
SHOPS,FACILITIES
なかむら館
Nakamurakan
明治36年に山陰合同銀行(旧松江銀行)の本店として建てられた建物を、町内の企業・義肢装具の製造販売を行う中村ブレイスが市から譲り受け、移築再現したした建物。 同敷地内には、中村ブレイスのメディカルアート研究所も。 毎週土曜日には、一般開放が行われており、約30年にわたり収集された品々を、観ることができます。
住所|〒694-0365 大田市大森町下佐摩 -
SHOPS,FACILITIES
熊谷家住宅
Kumagai Residence
江戸時代後期から末期の有力商人の身分や生活の変遷を最もよく示す民家建築。 その当時の暮らしぶりや、しつらえなどが丁寧に整えられてある。 運営は「家の女たち」という地元の女性たちが切り盛りしており、女性ならではの視点で、 細かい部分まで行き届いた文化財の保存、活用を行っている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ63 -
HISTORICAL,SITE
武家屋敷・旧河島家
Kyu Kawashimake
1610年(慶長15年)銀山奉行大久保石見守に召し抱えられ、代々銀山附役人を勤めた河島家の屋敷。 納戸上の厨子二階(つしにかい)の窓から覗く庭園の木々を眺め、心落ち着かせる贅沢な時間を、ぜひご堪能ください。 春にはウグイスの鳴き声と、近くを流れる小川・銀山川の音色がBGMに。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ118-1 -
SHOPS,FACILITIES
小さな店
Little Shop
銀の店のとなりに位置する小さな店。素朴でかわいらしいおみやげものでいっぱい。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ-57-2 -
SHOPS,FACILITIES
銀の店
Gin no Mise
中村ブレイス本社の隣にある、銀細工のお土産ショップ。 銀で作られたアクセサリーや小物が、所狭しと並び、お気に入りの一品を探す楽しみも。 ネーム入りのオーダーアクセサリーを注文することができます。
住所|〒694-0305 大田市大森町ハ57-1 -
SHOPS,FACILITIES
銀の店 工房
Gin no Mise Koubou
町を抜け、龍源氏間歩へ続く道すがらにある、銀細工の工房を併設したショップ。 銀で作られたアクセサリーや小物が、所狭しと並び、お気に入りの一品を探す楽しみも。 ネーム入りのオーダーアクセサリーを注文することができます。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ホ12-4 -
SHOPS,FACILITIES
水仙の店
Suisen no Mise
中村ブレイス所有の古民家再生住宅。 全国各地から石見銀山研究のために来られる大学生の宿泊場所として、また、様々なイベントを行う会場としても利用されている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ100 -
SHOPS,FACILITIES
竹下錻力店
Takeshita Burikiten
明治創業の老舗。カンテラ(ガス灯)の作成技術を生かし、アンティークな手作りカンテラを製作。 ほかにもさまざまな雑貨がお店中に広がり、店主のお母さんの軽妙なトークとともに楽しい時間を過ごせるお店。
住所|〒694-0305 大田市大森町駒ノ足ハ171-1 -
SHOPS,FACILITIES
中田商店
Nakata Shouten
大森町内にある鮮魚店。 大田市でとれる新鮮な鮮魚を中心にそろえている。 鮮魚の他に「ごまどうふ」が有名で、大森町の観光のお土産にもなっていて、有名人もお取り寄せしている。 お店の前で飼われている、金魚とメダカがめじるし。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ195 -
SHOPS,FACILITIES
たまる屋
Tamaruya Shouten
大森町内にある商店。 生活必需品の食料などのほか、文房具なども揃え、クリーニングの受付など、様々な面で町民の暮らしを支えている、通称「大森のコンビニ」。 木製建具で囲われた自動販売機は、景観への配慮から観光客の撮影スポットになっている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ187 -
SHOPS,FACILITIES
石見銀山 群言堂 本店
Gungendo
石見銀山に根づいた暮らしからヒントを得た衣食住・美の提案をするライフスタイルショップ。 全国に約30店舗を展開する人気ショップの本店。 カフェのランチも人気で、「復古創新」をスローガンに古民家再生された店内や、催し物を楽しめる。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ490 -
SHOPS,FACILITIES
鳩庵
Kyu-an
大森町にある銀細工、革製品、洋服などを販売しているお店。 オーナー手作りの革製品のほか、海外から買い付けられた洋服などが並ぶ。 店先でくるくる回る鳥のオブジェが観光客を和ませる存在。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ812 -
SHOPS,FACILITIES
ベッカライ・コンディトライ・ヒダカ
Bäckerei Konditorei Hidaka
遠くは広島など、遠方からも買いに来るほどの人気ベーカリー&スイーツショップ。 ドイツで修行したオーナーによる、本格的なドイツパンとスイーツや、大森町の恵みを使ったパンは、ここでしか味わえない絶品。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ90-1 -
SHOPS,FACILITIES
お食事処 おおもり
Jananese Restaurant Omori
石見銀山の入り口にあり、観光客や町民にもお馴染みのお食事処。コシが強くしっかりとした自家製のそばや、どんぶりもの、定食ものまでメニューが豊富。町民は仕出しをとることも。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ132 -
SHOPS,FACILITIES
有馬光栄堂
Arimakoueido
大森町にある古くからあるお菓子屋さん。 200年以上続く老舗で、かつて石見銀山の採掘を行っていた抗夫たちも食べていたといわれる「げたのは」を製造、販売している。 店主は大森町の夏の盆踊りでは、歌い手として毎年盛り上げてくれている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ141 -
SHOPS,FACILITIES
西木屋酒店
Sake Shop Nishikiya
大森町内にある酒屋。 ビールはもちろん、日本酒、焼酎なども揃う。 大森町の夜の宴会を支えているお店。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ153 -
SHOPS,FACILITIES
喫茶やまぶき
Cafe Yamabuki
大森町内にある喫茶店。 夫婦ふたりで切り盛りする小さなお店で、お芋を使ったスイーツがおすすめ。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ホ28 -
SHOPS,FACILITIES
Cafeあざみ
Cafe Azami
大森代官所跡バス停の目の前にある、常連さんも足繁く通う赤い暖簾が目印のカフェ。 地元の食材を生かした飲み物や軽食が食べられ、手作りアクセサリーも並びます。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ654-4 -
SHOPS,FACILITIES
cafe 住留
Cafe Jyuru
築100年の古民家を改修し、地元の食材を中心に提供するカフェ。 年に数回、様々なイベントを実施しており、町民のみならず、町外からも人が集まるサロンのような役割も果たしている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ206 -
SHOPS,FACILITIES
石見銀山 釜野屋
Iwami-Ginzan Kamanoya
龍源寺間歩に向かう道沿いにあるお店。 仙ノ山、要害山の自然に抱かれるようなロケーションでいただく焼き団子や手打ち蕎麦は、旅の疲れを癒してくれます。 夏場は龍源寺間歩への散策で火照ったからだを、キンキンに冷えたサイダーで潤せる、そんなお店です。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ニ52-6 -
SHOPS,FACILITIES
水上石油
ENEOS Minakami Service Station
路線バスはあるものの、自動車が欠かせない大森町の暮らし。 大森町から最も近くのガソリンスタンドは、隣町・大田三中近くにあるここ、水上石油。 笑顔で迎えてくれるスタッフさん達は今日も元気だ。
住所|〒694-0302 島根県大田市水上町福原615-2 -
SHOPS,FACILITIES
レンタサイクル河村
Bicycle Rental Kawamura
大森町の観光を支える貸自転車屋の一つ。 電気自転車を多く準備しており、坂道の多い大森町の観光には欠かせない存在。 子供用自転車も、チャイルドシート付き自転車も常備。 町の玄関口「代官所ひろば」そばで旅の拠点ともなっている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町宮ノ前ハ48-1 -
SHOPS,FACILITIES
田平美容院
Hair Salon Tabira
大森町で古くから親しまれた老舗の美容室。 町を歩いていて出会う町民のおしゃれパーマは、ここで仕上げられたヘアスタイルかもしれない。
住所|〒 694-0305 島根県大田市大森町大田市大森町ハ-194-2 -
SHOPS,FACILITIES
光井理容店
Barber Mitsui
大森町内にある唯一の理容室。 おそらくカラス除けの為に、マネキンを使った案山子を立てていて、何とも言えない雰囲気を醸し出している。案山子は衣裳チェンジもするので、今日はどんなファッションかを楽しみにしている町民もいるとか。 古くからのなじみのお客さんには、シャンプーのボトルキープもあるらしい。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ67 -
HISTORICAL,SITE
理容館アラタ
Riyoukan Arata
大正末期から昭和初期の面影を ノスタルジックに彩る理容室。 現在は営業はしておらず、自由に入館でき、当時の面影を感じられる。 レトロなバーバーチェアに座った大森の若者たちを、流行のヘアスタイルに仕上げていたのかな、と当時を偲ぶ。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ハ79 -
SHOPS,FACILITIES
かおり本舗 中村屋
Kaori Honpo Nakamuraya
唯一通り抜けができる間歩、龍源寺間歩を抜けた出口で出会えるお店。 石見銀山周辺に自生し、爪楊枝の原料として有名なお茶としても楽しめる香木「クロモジ」とハーブをブレンドした香り袋を販売。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町銀山栃畑谷 -
OTHERS
鉄の彫刻
Sculpture of Iron by Shojun Yoshida
1993年より大森町に在住し、数々の鉄作品を製作している、曹洞宗龍雲山万善寺住職でもある鉄の彫刻家・吉田正純さん。 鉄という無機質な素材に自由自在な形と質感で表現し、生命力溢れる作品は、大森町内のあちこちに点在し景観に馴染んでいる。その様子はまるで大森町全体が彼の展覧会場であるかのよう。 誰も居ない場所でふと背後に気配を感じたら、木の陰から鉄の彫刻があなたを見守っているのかも。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町内 -
HISTORICAL,SITE
龍源寺間歩
Ryugenji Mabu
現在唯一、一般公開をしている銀の採掘を行っていた坑道。 江戸時代の中期に開発された坑道で約600mある。 坑道の壁面には当時のノミの跡がそのまま残っており、当時の抗夫たちの仕事ぶりがうかがえる貴重な場所。 坑道内は年中一定の温度を保っており、夏場は天然の冷房のようにひんやりと気持ちよく、訪れた人の体を癒してくれる。
-
HISTORICAL,SITE
大久保間歩
Okubo Mabu
江戸時代から明治時代に開発された坑道で、自然いっぱいの仙ノ山の山道をトレッキング気分で登った先にある。 石見銀山の初代奉行、大久保長安が槍を持って馬に乗ったまま入ったと伝えられていることから、大久保間歩という名称になった。 現在はガイド付きのツアーとして一般公開(予約制)されている。 途中、野ウサギなど、様々な小動物に出会えることも。 トイレは登山口にしかないためご注意を。
-
HISTORICAL,SITE
仙ノ山
Sen-no-yama Mountain
大森町の南にそびえる標高537mの山。 1526年に博多の豪商が日本海を航海中に光り輝くこの山を見て、 銀山を発見したと伝えられており、当時の繁栄を感じる史跡も多く残っている。 大森町の俯瞰写真の多くはこの山の展望台から撮影されている。 ハイキングコースは大森っ子の遊び場にもなっていたり、山菜やタケノコなどの季節の山の幸も手に入る。 またタケノコの季節になると、人間vsイノシシのタケノコの取り合いも大森の風物詩。
-
HISTORICAL,SITE
要害山・山吹城跡
Yogaizan Mountain・Yamabuki Castle Ruins
石見銀山の防衛の要所となった山と、そこに築かれた城の跡地。 石見銀山歴の繁栄の歴史の中で何度もこの地を巡り戦いが行われてきたが、その時々で戦略的要所となった場所。 頂上に向けての登山ルートはトレッキングコースとしても最適で、山頂から眺める三瓶山から日本海の眺望はごほうびのひとつ。
-
HISTORICAL,SITE
清水谷精錬所跡
Shimizudani Refinery Remains
明治時代に仙の山の傾斜を利用して作られた当時の技術を取り入れた精錬所跡地。 その当時、金銀の含有率に着目し、多くの資金を投じて作られたが、銀の品質が予想よりも悪く、不採算となり、すぐに操業を停止した。
-
HISTORICAL,SITE
佐毘売山神社
Sahimeyama Shinto Shrine
15世紀に創建された鉱山の守り神で、 地元では「山神さん」と呼ばれ親しまれている古社。 精錬の神「金山彦命」を祀っている。
-
HISTORICAL,SITE
井戸神社
Ido Shinto Shrine
いも代官「井戸平左衛門」ゆかりの神社。 石見銀山の19代代官として任ぜられ、飢饉に苦しむ領民の為に、薩摩の国のサツマイモを導入し普及させた。 また自らの財産や代官所の米蔵を開いて与え、年貢を免除、減免したことなどで領民を救ったことで、領民から「いも代官」として親しまれた。
住所|〒694-0305 島根県大田市 大森町イ1372 -
HISTORICAL,SITE
豊栄神社
Toyosaka Shinto shrine
永禄4年(1561)に山吹城内に毛利元就が自分の木像を安置し、元亀2年(1571)には長安寺を建立し、木像を移したと伝えられています。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町ホ211 -
HISTORICAL,SITE
城上神社
Kigami Shinto Shrine
大森の玄関口にある神社。 拝殿の天井絵の「鳴き龍」は、圧巻の見ごたえ。 絵の真下で座って手を叩くと、まるで龍が鳴いているかのように澄んだ音が鳴り響く。 どこかで見覚えのあるしめ縄は、出雲大社にそっくり。 それもそのはず、出雲大社と同じ大国主命を祀っているから。 もちろん出雲大社と同じように、縁結びの力も。 象徴的に立つ梛(なぎ)の木の葉は、葉脈が縦方向に走っているため、 横にして切ろうとも切れにくいところから、「縁結びの葉」として伝えられている。
住所|〒694-0305 島根県大田市 大森町イ1477 -
HISTORICAL,SITE
羅漢寺 五百羅漢
Rakanji
明和3年創立、真言宗のお寺。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町イ804 -
OTHERS
大田市立病院
Oda City Hospital
大森町から車で15分の大田市街にある総合病院。 産婦人科が設置されており、大森っ子のほとんどがここで生まれている。 また救急外来などもあり、緊急の対応もしてくれる市民の安心を提供する病院。
住所|〒694-0063 島根県大田市大田町吉永1428-3 -
OTHERS
郷原醫院
Gobara Clinic
内科、肝臓・消化器内科、内視鏡科、小児科、呼吸器内科の診察を行う隣町のお医者さん。 大森町からは車で約10分。 風邪や体調不良など、大森町民が最初に通院する診療所。寡黙で職人肌気質の先生で、診察はいつもテキパキとされている。
住所|〒694-0024 島根県大田市久利町久利726-4 -
OTHERS
グッディー 大田店
Good Day Oda Store
大森町から車で20分。島根県を中心に店舗展開するローカルスーパーマーケット。 生鮮食料品を中心とした、地元食材が豊富に取り揃えてあり、地元のこだわりのものや新鮮なものが多く手に入り、地域住民の地産地消を支えている。 中でもとったその日に水揚げされる「おおだ一日漁」の魚の鮮度は絶品。
住所|〒694-0064 島根県大田市大田町大田ロ930-2 -
OTHERS
石見交通 バス停
Bus Stop
大森町内にバス停は3つ。 銀山観光の始点となる、蔦の絡まる「大森代官所跡」バス停。 木造の待合所がフォトジェニックな「新町」バス停。 大森町の中心地点で乗降客数も多い「大森」バス停。 広島・大田市駅からのアクセスはもちろん、町民の重要な起点となっている。
住所|〒694-0305 島根県大田市大森町